NEWS

お知らせ

装飾
2025-09-04 福福通信

アゲハが舞う小庭と、京都のたまご春巻き|京都点心福

アゲハが舞う小庭と、京都のたまご春巻き|京都点心福
黄金色に揚がる京都点心福のたまご春巻き
Kyoto Tenshin Fuku · ten-no style

アゲハが舞う小庭と、京都のたまご春巻き

小さな葉にそっと託された命のきらめき。
そのやさしさは、京都の“たまご春巻き”にも息づいています。

※価格は変動します。最新の販売価格は各商品ページでご確認ください。

アゲハが舞い戻る小庭のこと

町家の小さな庭に、背丈の低い柑橘の若木。葉は多くないけれど、季節がめぐるとアゲハ蝶がやってきます。 そっと葉の裏に卵を残し、また空へ。命は静かに受け継がれていきます。

何度も姿を見せるのは“記憶”ではなく、“その場所がよい環境だから”。小さな庭に選ばれる、そのやさしい循環が好きです。

蝶の営みと、たまご春巻き

受け渡される命の営みは、京都の食文化にも通じます。たとえば、京都の町中華で親しまれてきた たまご春巻き。卵をたっぷり使った衣が、ふわっと軽やかな口あたりを生みます。

一般的な春巻きの“パリっ”に対して、京都の“たまご春巻き”は“ふわっ”。黄金色の衣にやさしさを包み込みました。

京都点心福のたまご春巻き

京都点心福では、職人が一本一本ていねいに手包みし、冷凍のまま全国へ。油を温め、さっと揚げるだけで、 できたての香りとやわらかな食感をお楽しみいただけます。

  • 卵の旨みを引き立てる黄金色の衣
  • 手包み仕立てで形も食感もきれいに
  • 冷凍ストックOK――忙しい日も“揚げるだけ”

ご購入はこちら

※価格は変動します。最新の販売価格は各商品ページでご確認ください。

© 京都点心福|画像・本文の無断転載はご遠慮ください

PDFを開く

一覧へ戻る