NEWS

お知らせ

装飾
2025-08-15 福福通信

【保存版】ミント香る万能タレ3選!焼売・餃子が劇的に変わる

1. ミントの葉からはじまる、食卓のちいさな魔法

暑さがつづくと、なんとなく食欲が落ちてしまうこともありますね。
そんなとき、そっと香りを届けてくれるのがミント

爽やかで清々しい香りは、「スーッとする」だけでなく、リフレッシュや消化促進など、古くからハーブ療法としても親しまれてきました。
疲れた心にも、優しくそっと寄り添ってくれる――それが、ミントの持つやさしい力なんです。


2. 焼売・餃子がよろこぶ、香りのアクセント3つ

お家で楽しむ焼売や餃子。いつもの味に、ちょっとした香りの魔法をかけてみませんか?
ここでは、ミントを使ったアレンジだれを3つご紹介します。

🍃 ミント×ヨーグルト(涼やかな白)

  • プレーンヨーグルト:大さじ4
  • 塩:ひとつまみ
  • レモン汁:数滴
  • 刻みミント:2〜3枚

冷やした水餃子に、ひんやりとしたソースをかけるだけで、夏のごちそうが完成。
白と緑のコントラストも、なんだか可愛らしくて嬉しくなりますね。

🍋 ミント×レモン醤油(さっぱり和風)

  • 醤油:大さじ1
  • レモン汁:大さじ1
  • 刻みミント:少々

おなじみの醤油だれに、レモンとミントの香りを加えると、後味すっきり
食欲がないときにもぴったりな、やさしい一皿になりますよ。

🥢 ミント×ごま酢だれ(香ばしくて爽やか)

  • すりごま:大さじ1
  • 酢:大さじ1
  • 醤油:小さじ1
  • 砂糖:小さじ1/2
  • 刻みミント:少々

胡麻のコクとお酢の爽やかさのあいだに、ミントの清涼感がふわりと香ります。
ほんの少し加えるだけで、まるで料亭のような味わいに。


3. 食後は、ミントティーでほっとひと息

美味しい点心のあとに、ミントティーはいかがですか?
ドライミントにお湯を注ぐだけで、胃腸をやさしく整えてくれるハーブティーになります。

京都点心福では、ミントの香りと相性の良い「海老水餃子」をおすすめしています。
ぷりっとした海老の旨みに、爽やかな香りの余韻――。
ミントとともに、夏を快く過ごす小さなご褒美となりますように。


🍤 夏のおいしさは、香りから。

▶ 京都点心福の手包み海老水餃子

▶ 海老水餃子をお取り寄せする


💬 点乃のひとこと

季節の草花と、食卓のちいさなごちそう。
そのふたつが重なるとき、暮らしがほんのり豊かになる気がします。
また次回も、京都からやさしい香りをお届けいたしますね。

PDFを開く

一覧へ戻る