NEWS

お知らせ

装飾
2025-08-12 福福通信

紅の花と紅の焼売。百日紅と千日紅のおはなし

夏の京都では、空に向かって咲く百日紅と、足元で可憐に咲く千日紅が、街を彩ります。
百日紅は長く咲き続け、幹はつるり。
千日紅は切り花やドライでも色褪せず、花言葉は「変わらぬ愛情」。

どちらの花も食べられることをご存じですか?
千日紅はお茶にして鮮やか、ほんのり甘く。
百日紅は花びらを料理の彩りに使えますが、葉や種は食べられません。

華やかな肉汁焼売は百日紅のように主役に、
あっさり上品な塩焼売は千日紅のように日常を彩ります。
花も焼売も、それぞれの個性を知ると、もっと好きになりますね。

PDFを開く

一覧へ戻る