NEWS

お知らせ

装飾
2025-07-02 福福通信

花梨の効能と京点心の力 身体想いの京都餃子で整う日々

目次

  • 一、塩焼売の淡きうま味、京の知恵
  • 二、花梨の効能と、自家製ジャムのすすめ
  • 三、ご利益感じる京のお取り寄せ

本日のキーワード

  • 京都 お取り寄せ
  • 京都点心福
  • 塩焼売

一、塩焼売の淡きうま味、京の知恵

「京都点心福」の塩焼売は、あっさり塩味で豚肉の旨みがよう引き立っとります。濃い味や辛みは控えめにして、素材のええとこをじっくり味わえるんどす。

皮はやわらかくて、餡はふんわり。ご年配の方や、夏の疲れで胃が弱ってはる方にもぴったりどすえ。京のお料理って、足し算よりも引き算が大事やとよう言いますけど、まさにその通りのお味どす。

二、花梨の効能と、自家製ジャムのすすめ

花梨は、むかしから「喉にええ果実」として親しまれてきました。今の時期の花梨はまだ青うて小さいけど、秋になったら黄色うなって、甘い香りがしてきますさかい、その頃にジャムを作るとええどす。

【花梨ジャムの作り方】
・花梨:2個(約500g)
・砂糖:花梨の重さの50〜60%
・レモン汁:大さじ2
①花梨をよう洗ろて、種も芯もそのまま薄切りに。
②炊飯器の釜に花梨と砂糖を入れて一晩置きます。
③ヒタヒタのお水を加えて、炊飯器のスイッチ・オン。
④炊き上がったら、漉して完成どす。

ヨーグルトに添えたり、トーストにも合いますえ。ちょっと意外やけど、塩焼売にそっとひとさじ添えてみると、不思議なバランスでおいしゅうなるんどすよ。

三、ご利益感じる京のお取り寄せ

夏越の祓で、心も身体もきれいになったら、あとは「おうちで京の味」を楽しんでほしいどす。「京都点心福」の塩焼売は、楽天市場から冷凍で届くさかい、いつでもお手軽に京のごちそうが楽しめますえ。

蒸したらしっとり、焼いたら香ばしい。どっちもおいしゅうて選べしまへんなぁ。いつもの晩ごはんが、ほんのちょっと特別になる──そんな整いのひととき、お届けできたらうれしおす。

PDFを開く

一覧へ戻る