2025-06-24
福福通信
田植えの季節にぴったりどすえ。京都点心福の生姜餃子、ほっこり召し上がっておくれやす

【目次】 一、伏見の田植えと初夏の風景 ・田んぼに広がる鏡のような景色 ・生姜の香りが恋しい季節 二、京都点心福の生姜餃子とは? ・京らしい香りの工夫 ・焼き上げて香ばしく 三、ご自宅での楽しみ方 ・お取り寄せの手軽さ ・田植えご飯にぴったり --- 一-一 田んぼに広がる鏡のような景色 伏見の町では、今、田植えの真っ最中。水が張られた田んぼに、空も雲も映りこんで、まるで鏡みたいどす。鴨さんや鷺さんが水辺を歩いてはります。ああ、ええ季節になりましたなぁ。 そんな風景を見てますと、身体にやさしいお料理が恋しゅうなります。そこで浮かんだのが「生姜どすえ」。 --- 一-二 生姜の香りが恋しい季節 京の梅雨前は、むしむしして身体が重たうなりがち。そんなときこそ、生姜の香りがありがたいんどす。京都点心福の餃子は、香りがしっかりしてて、ひと口食べるとスーッと気持ちも晴れやか。 じつは点乃も、この季節ようけいただいてますの。冷えた身体にも、疲れた心にも、よう効きまっせ。 --- 二-一 京らしい香りの工夫 この餃子、ただの生姜餃子とちゃいますえ。お肉の旨みと、生姜の香りが見事に調和してるんどす。 特に暑い日には、あっさりしつつも、しっかりした味わいが嬉しゅうて。おかずにも、お酒のアテにもぴったり。お上品な香りで、ついもうひとつ、もうひとつと箸がすすみますえ。 --- 二-二 焼き上げて香ばしく 蒸しやのうて、焼いて食べるんがおすすめどす。底はカリッと、なかはジューシー。香ばしさと、生姜の爽やかさがふわっと広がって、口福とはこのことどすなぁ。 点乃は、ちょっとだけごま油をひいて焼くのがお気に入り。香りがぐんと引き立ちまっせ。 --- 三-一 お取り寄せの手軽さ 「京都点心福」の餃子は、楽天市場からいつでもお取り寄せできまっせ。冷凍で届くさかい、好きなときに調理できて便利どす。 田植えの季節、ようけ忙しい日が続くけど、こういう美味しいもんが冷凍庫にあるだけで、ちょっと心に余裕が生まれますなぁ。 --- 三-二 田植えご飯にぴったり 作業でくたびれた身体に、生姜餃子はほんまに沁みます。ごはんと一緒に、きゅうりのお漬物やお味噌汁と合わせて、おひるごはんにしたら最高どす。 冷茶を添えてもええし、夜はビールで乾杯もよろし。家族みんなが笑顔になれる、そんな食卓になりますえ。 --- 点乃からのおすすめどすえ。 「京都餃子 生姜仕立て」、田植えの季節に、ぜひ一度お召し上がりになっておくれやす。
PDFを開く
一覧へ戻る